家飯の素材となる食料品のレビューについて書いています。

永谷園 『ニラと玉子の広東炒め』の調理付きレビュー
商品について
2人前だけど袋は1つにまとめて入っている。
公式の調理手順。
感想
タレに、たけのこ、ひき肉、キクラゲなどが入っておりこのタレをかけるだけで豪華な料理ができる。
...

味の素 CookDo『豚バラなす』の調理付きレビュー
商品について
入っているのは1食分の味付けソースのみ。ナスと肉は別に用意する必要がある。
オーケーストア価格:130円(執筆時点)
安め。
感想
パッケージにも書いてあるが、やや甘めな味のソ...

オールド・エルパソ『フラワートルティーヤ 』の調理付きレビュー
商品について
内容はトルティーヤの生地が10枚入っている。
同メーカーのタコスキットのように、「味付け用の粉末ソース」は入っていないので注意。
オーケーストア価格:597円(執筆時点)
1枚あたり...

日本食研『大学いものたれ』で「外はサクサク、中身ふわふわ」の大学いもを作ってみた
日本食研『大学いものたれ』について
以下の記事にて商品と調理付きレビューを書いている。
「外はサクサク、中身ふわふわ」のためにやったこと
やったことは主に以下の2つ。それ以外は上記の「調理付きレビュー」の...

藤商店『日本の味 親子丼のたれ』の調理例付きレビュー
商品について
2袋入り。入っているのはタレのみ。
オーケーストア価格:179円(執筆時点)
一袋あたり90円。
感想
たれの分量が多いので、1食に1袋を使うと汁だくになる。
たれあってこ...

はくばく 『押麦 800g』の調理例付きレビュー
商品について
公式サイト
オーケーストア価格:239円(執筆時点)
安い。。かなり。
オーケーストアに行ける人はそちらで買うことをお勧めする。
感想
ご飯に入れる分...

オーケーストア『メンチカツ明太弁当』の実食と弁当容器のレビュー
商品について
オーケーストアに売っている「メンチカツ明太弁当」。
19時ごろにオーケーストアに行くと、「20%引き」で買えることがある。元々安いのに更に安くなる。
明太子はペースト状のもの。それなりに美味しい。...

リケン『中華百選マボ茄子』の調理例付きレビュー
商品について
リケンの公式サイト
amazon
感想
ソースの味は、味噌の味が濃くて好みだった。
ひき肉入りとは書いてあるものの、食べていてもそれがひき肉だったのかはわからないレベ...

日本食研『大学いものたれ』の調理例付きレビュー
商品について
感想
油を使ってサツマイモを揚げるのがやや面倒だが、調理時間は全体で20分程度だったので楽な方だと思う。
水に10分くらい浸して、水気を含んだまま電子レンジで温めるとサツマイモが中まで柔らか...

[ピーマンだけでできる]日本ハム『中華名菜 青椒肉絲』[本当にすぐできる]
日本ハム『中華名菜 青椒肉絲』
内容は、具とソースが1回分入っている。
日本ハムの公式サイトはこちら
感想は「お買い得」
ソースの味が濃くてご飯よく合う。
付属の肉は袋詰めされた状態では...