2023年10月26日の買い物

| 長ネギ | 1本 |
| にんじん | 4本 |
| じゃがいも | 6個 |
| れんこん | 1個 |
| まいたけ | 2房 |
| 納豆 | 6個 |
| 豆腐 | 2丁 |
| 鳥もも肉 | 2袋(約600g) |
| 豚バラ・豚ロースブロック | 2パック(約1,000g) |
| サバの切り身 | 2切れ |
| シャケの切り身 | 3切れ |
| 長芋 | 4本 |
| 牛豚合い挽き肉 | 2パック(約500g) |
| たまご | 1パック(10個) |
| 玉ねぎ | 5個 |
| ごぼう | 2本 |
| キウイ | 5玉 |
合計は約7,300円。
献立検討(2人分前提)
本日買ってきた食材と、現在冷蔵庫にストックしてある食材を組み合わせて、献立を検討する。
買い物の時点で大体イメージは持っていたが、迷わないようにここにまとめておく。
| 鳥五目煮込み | 5食分(10人前):1回2.5食分で2回分 |
| にくじゃが(豚肉少量使用) | 2.5食分(5人前) |
| ポークシチュー(豚肉少量使用) | 2.5食分(5人前) |
| サバ定食(サバの切り身+納豆+豆腐) | 2食分(4人前):サバの切り身は1切れを2人で半分こする |
| しゃけ定食(しゃけの切り身+納豆+豆腐) | 1食分(2人前):残りの一切れはお弁当用 |
| チャーシュー | 1食分(2人前):味が濃いので大事に食べれば実はもっと保つ |
| 牛豚合い挽き肉のトマトソースリゾット | 2食分(4人前):ご馳走系メニュー |
| 豚肉にんにくたまごチャーハン | 2食分(4人前):2回やる予定 |
| セット味噌汁(味噌+長ネギ+乾燥わかめ) | 4食分(8人前):これは付け合わせメニュー |
| スクランブルエッグ | 付け合わせメニュー |
| 醤油とろろ | 付け合わせメニュー:8食分くらい使えそう |
合計で18.5食分。(出社時に持って行く1人前のしゃけ弁当を0.5食分としてカウント)
我が家は1日2食なので約9日分の食事になる。
目論見通りに行けば、主菜だけで大人2人で1食(2人前)あたり約395円、1日あたりの食費は約790円。
ご飯や味噌汁を足すと1食あたり+200円くらい。ふりかけや冷蔵庫のストックを使う分で1食当たり+100円と見積もると、最終的には1食あたり約700円、1日当たり1400円の食費となる。(リゾットとチャーハンはご飯を含むが面倒臭いから計算しない)
だいぶいい感じ。


コメント