2025年版『テイルズウィーバー』攻略メモ:カンストからの育成・日課編

カンスト後にやることは日課

 カンスト後は「サービス終了まで」装備を整えたり、覚醒の段階を上げることを狙うが、そのために必要なリソースを集めるのが「日課」である。

 「日課」を始めるためには対応するクエストをクリアしたり、ステータスを整える必要があるのでここにまとめる。

 カンストしてない人はこっちでまずはカンストさせるべし。

2025年版『テイルズウィーバー』攻略メモ:カンストまでの育成
カンストまでの育成の前提 『ゼリッピガイド』を受注して、装備や消費アイテムはここからもらえるものだけを使う。 ペットは購入代金ができ次第手に入れて孵化を待つ。 カンストまでは「金策」は一切不要なので、各種進入クエスト等をクリアして手に入れたSEEDは貯めておくこと。(ただし、「経...

「日課」の準備を整える

 「日課」の準備はおおむね以下の通り。

  • 『2次極限』クエストをクリアしておく。
  • 『メメントモリ』をクリアして『ライゾシンボリックカフス』を手に入れる。
  • 『アークロン要塞』進入クエストをクリアしておく。(戦闘は「スキップ機能」で飛ばす)
  • 『リンゴの島』進入クエストをクリアしておく。(戦闘は「スキップ機能」で飛ばす)
  • 『神鳥の塒』進入クエストをクリアしておく。(スキップできないので自力で突破する)
  • ルーンレベルを30以上にする。
  • スキルを8個持ったモンスターカードを作る。
  • 調合と採取のスキルを取っておく。(任意)

「日課」(ソロ)

 いろいろあるけど資産なし、無課金の筆者が無理なくこなしてるやつ。

  • 『太陽のレリック』の育成クエスト:補正を限界まで上げると次の段階になるやつ。
  • 『ネニャフル授業』:使ったことないけど『信頼の秘薬』の性能を上げるため。
  • 『プラバ防衛戦』のソロとレイドに参加:『インファーナル』装備と『4次覚醒』の素材集め。
  • 『スルトの力の根源』:『インファーナル』装備と『4次覚醒』の素材集め。
  • イベント参加(やってたら):いろいろもらえるヤツ。
  • 『神秘の採掘地』:『ライゾシンボリックカフス』の強化。
  • 『ルーン経験のダンジョン』:ルーンレベル40を目指す苦行。
  • 『深淵の宝物庫』:1日2500万SEEDくらいをラクに稼げるやつ。

「日課」(マルチ)

 高難易度だが、クラブメンバーが優秀で心が広ければキャリーしてもらえるヤツ。

  • 『リンゴの島』のボスラッシュ:『アクィルス』装備と『4次覚醒』の素材を集める。
  • 『プシーキーの迷宮』:『アクィルス』装備と『4次覚醒』の素材を集める。
  • 『巨人殲滅戦』:『インファーナル』装備と『4次覚醒』の素材を集める。
  • 『神鳥の塒』(週に7回):『神鳥の聖物』を強化するやつ。

コメント