無理をしないために「スタミナ管理帳」を作ってみた

疲れると健康を損なう

 筆者は身体が丈夫な方だし、現在は大して仕事をしていないので健康な状態だが、無理をして頻繁に体調を崩す妻を見ていると、「疲れると健康を損なう」という事実を忘れちゃダメだなと思う。

妻が病気に罹ると感じる夫婦二人暮らしの脆さ
ここ数年は冬に年1回ペースで派手に体調を崩す妻  ここ数年、妻は冬になると派手に体調を崩す。  今年と一昨年はコロナ、その前は胃腸炎、その前はインフルエンザと、メジャーな病気に罹る。  我々夫婦は基礎疾患のない健康な30代と言うこともあり、病気自体は適切に処置すれば命に関わるよう...

無理をしないために「スタミナ管理帳」を作ってみた

 無理をしないためには、「自分が1日どれくらい活動できるのか?」と言うことを知っておいた方がいい。活動量の限界を越えると、次の日に疲れが持ち越されて、次の日の活動限界量が少なくなる。これを繰り返すと、活動限界量が慢性的に赤字になる。赤字が続くと心身に不調をきたして健康を損なう。よくない流れである。

 なので、自分の活動量の限界を超えないように、「スタミナ管理帳」を作って今やっているルーティーンに無理はないかを確認し反省する。その後は理想のルーティーンを作り、さらに実際の日々の記録もつけると良い。

消費ポイントと回復量

項目 消費p
飯の支度(2食分) 2
キッチンの片付け 1
ブログ記事執筆 2
ジムワーク 7
動画作り 2
スーパーで買い物 1
散歩 1
メルカリ出品 2
寝る支度(風呂、歯磨き、着替え) 1
仕事 10
ゲーム 2
ギター 2
ダラダラする 0
昼寝 -3
   
よく眠れた日の総ポイント数 15
あまり眠れなかった日の総ポイント数 10

週間スタミナ管理帳

 
 
ジムワーク
仕事
仕事
ジムワーク
仕事
飯の支度
飯の支度
 
  キッチンの片付け キッチンの片付け
 
ブログ記事執筆
ブログ記事執筆
 
  スーパーで買い物
ギター
 
ギター
 
飯の支度
飯の支度
散歩
  散歩  
10 スーパーで買い物 キッチンの片付け    
  キッチンの片付け
飯の支度
飯の支度
ブログ記事執筆
飯の支度
   
 
ブログ記事執筆
   
 
ブログ記事執筆
ブログ記事執筆
 
ブログ記事執筆
   
         
15              
               
               
               
  昼寝アリ     昼寝アリ      

 ルーティーンの活動だけを並べてみるとこんな感じ。これだけで結構ギリギリである。こうして見ると、筆者の1日の活動量はそんなに多くないと思った。これに不定期の活動が毎日2~3ポイント分入ってくるので基本的には15ポイント付近を消費している。

 これを目安に考えるとハードな仕事をするには、例えば食事などの家事のクオリティを下げたり、運動や趣味を控えめにする必要がある。

 しかも、やりたいことをやる場合にしても、ハードに仕事をするにしても活動ポイントはギリギリなので、家族や友人などの他人の世話を長期的にできるはずもない。そしてそれは他人も同じなので、やはり自分に無理をさせないための「自助努力」が必要だと思った。

「スタミナ管理帳」は頻繁にアップデートする

 同じタスクでも疲労の感じ方が違ったり、効率の良い方法を見つけて改善させられたりする。

 月に1回くらいで見直して更新するくらいがちょうど良さそう。

コメント