家財務

家財務

2023年の生活費から「FIRE」までの道のりを確認する

2023年の生活費  共働き夫婦の二人暮らしなので、家賃などの固定費は折半している。 固定費  固定費については「筆者の個人の固定費」である。 固定費リスト 項目 金額 一人当たり月額金額 備考 家賃 ¥130,000 ¥65,000 家賃保証料 ¥10,220 ¥426 年に1...
0
家財務

欲しいものリスト特別編:平日にお酒を飲まなかったら買っていいものリスト

平日にお酒を飲みたくない  平日にお酒を飲みたくないが、結局のところ「報酬」がないと断酒なんてできないと思った。  一方で、「モンスターエナジー貯金」は2024年4月16日時点で続いているし、辞めたいとも思っていない。  結局のところ、ただ我慢することだけじゃお酒の誘惑には勝てな...
0
家財務

2024年3月光熱費振り返り

前回 2024年3月光熱費  「3月請求分」なので使用量は2024年2月分ということ。  ガスの使用量に関しては、前年同月比で使用量は変わらない。  まぁガスはお風呂と料理の時に火使わないので、頻度が毎年変わるということはないからか。  電気は前年比でだいぶ削減できている。  今...
0
家財務

欲しいものリスト特別編:『モンスターエナジー』を2カ月間飲まなかったら「BOSSコン」を買っていい

『モンスターエナジー』を2カ月間飲まなかったら買っていい(追加:2024年3月27日)  ほとんど毎日飲んでいる『モンスターエナジー アブソリュートゼロ』を無駄に感じている。  当然、体に悪いし、カフェイン効果も何となく自作の「濃いめアイスコーヒー」の方がいい気がしているし、何よ...
0
家財務

資産形成と労働のマイルストーン

資産運用の習慣が身についてきた  貯蓄と資産運用を始めて早5年、今ではいい感じに「投資のマイルール」を作って資産形成を安定してできるようにしているし、「無駄な金を使わないためのルール」を作ってお金がムダに出ていかないような体制もできている。  こうやって資産形成に爆進する目的はな...
0
家財務

楽天証券のクレカ積み立て上限アップに伴って積立設定を変更した

楽天証券でクレジットカードで毎月10万円まで投信積立が可能 出典:  ついさっきまで知らなかったが、今まで5万円が上限だったクレカ積み立ての枠が10万円まで増えるらしい。  これで『楽天キャッシュ』分と合わせてポイントがもらえる積み立て設定枠は15万円になるってこと。  もともと...
0
家財務

子供・住宅ローン持ちでNISAブームに乗っかろうとしている知り合いに注意点を説明してみた

NISA口座と証券口座は違う  NISA口座は、証券口座の中に作る非課税の口座である。  NISA口座は、1人1つしか作れない。なので、複数の証券口座にそれぞれNISA口座を作ることはできない。  NISA口座は、開設後にも移動させることができる。ただし、手続きが面倒だったり、証...
0
家財務

2024年2月光熱費振り返り

前回 2024年2月光熱費  「2月請求分」なので使用量は2024年1月分ということ。(ガスはおおむね1月分) 前年度を下回る使用量を継続できた  先月もそうだったが、今月も前年同月比ではエネルギーの消費量を減らせている。  その効果もあって、光熱費は前年比で6,000円近く安く...
0
安心を買うための資産形成

『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の再投資による複利効果は保有している口数が増えることではない

『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の複利効果とは  結論:ファンドで再投資が行われると、『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』の基準評価額が増えるので、その結果、保有している資産額が増える。  『eMAXIS Slim 全世界株式(...
0
家財務

2024年2月時点:固定費まとめ

前提  この記事の前提は、埼玉県在住の共働きの30代夫婦二人暮らしの家計である。 2024年2月時点の固定費 項目 値段 家賃(折半分) 65,000円 携帯回線 300円 格闘技ジム代 9,130円 整体代 3,000円 家電の借金(ルンバのローン)@6ヶ月 1,540円 医療...
0