2025年4月版PlaystationStoreで欲しいゲームまとめ

前回:2023年8月版PlaystationStoreのセールで欲しいゲームまとめ

 結局、買ったのは『RACCOON CITY EDITION Z version』(1,467円)だけでした。

2023年8月版PlaystationStoreのセールで欲しいゲームまとめ
2023年8月版PlaystationStoreのセールRACCOON CITY EDITION Z version(1,467円) やってみたかったREシリーズの2・3セット。 それぞれのパッケージ版が中古でも2,000円前後するのでかなりお得なセット。(2023年8月時点) ...

 でも、というか、だからこそ、ちゃんとクリアした!

Just a moment...
Just a moment...

2025年4月版PlaystationStoreで欲しいゲームまとめ

 執筆時点ではセールがやっているようだが、ほしいゲームは対象商品じゃなかったりする。残念。。

 感覚的に、PlaystationStoreのセールで「気前が良い」のは、夏(8月ごろ)と年末(12月)だと思う。まぁみんな休みだしね。ゲームやるだろうしね。

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI:¥660

 シリーズは未プレイ。安いからやってみようかと思うが、PS4でも快適に動くのか、あと面白いのか、迷っている。。

シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
内容の説明 伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出された「シヴィライゼーション」シリーズは、ターン制ストラテジーゲームの金字塔となっています。 プレイヤーは文明の指導者となり、悠久の時の流れのなかで偉大な国家の建設を目指します。新しい土地を探索し、技術を研究し、敵を...

バイオショック コレクション:¥1,089

 『バイオショック』のみ、xbox360にてプレイ済み。懐かしいのでまたやりたいし、続編にも興味はある。あと、なぜか単品の『バイオショック』はセール対象じゃないので、結果、「コレクション」の方が安いという逆転現象がある。。

バイオショック コレクション
内容の説明 ふたたび、あの海底都市ラプチャーと空中都市コロンビアに足を踏み入れるときがやってきた ―― 不朽の名作バイオショック シリーズを新たな感動とともに体験しよう。シリーズ全てのシングルプレイコンテンツが1080pリマスターを施されて今甦る! ※以下のコンテンツが収録されま...

バイオショック リマスター
※こちらの商品が含まれたセット商品もございます。重複購入にご注意下さい。 内容の説明 海底都市「ラプチャー」を探索しよう──社会の優れた頭脳の楽園となるはずだった場所が一人の男の傲慢によって悪夢の暗黒郷と化した。水没した廃墟の中には新たな生態系が生まれ、狂気の「スプライサー」たち...

 リマスターだからか??

オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版:¥1,751

 こちらはリアタイでPS2にてクリア済み。PS2版では、ラスボス戦は対応したキャラクターを選択してボスを倒さないとエンディングには行けずに、またラスボス戦がループするという鬼仕様だったのを思い出す。。しかも、どのキャラがどのボスに対応するかの直接的なヒントはないし、エンディングに行けない理由も示されなかった覚えがある。確かしばらくして攻略法をネットで調べてクリアした覚えがある。

 懐かしいのでまたやりたい気持ち。。

オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版
内容の説明 アトラス×ヴァニラウェアが挑む2DアクションRPG究極の到達点『オーディンスフィア レイヴスラシル』が新価格になって登場! より磨き抜かれた「息をのむ美しい世界」と「キャラクターの精細な感情表現」により紡がれる、壮大な物語。さらに、2DアクションRPGとしてのゲームシ...

Backpack Hero:¥2,310

 話題になってたやつ。カジュアルゲームっぽいのに割とお値段がする。。

Backpack Hero
インベントリ管理ローグライク!

デイヴ・ザ・ダイバー:¥2,420

 かなり面白そうだけど、カジュアルゲームっぽいのにこのお値段は納得いかない。。まぁ近頃は大手メーカーが大規模開発した古いゲームの値段が2,000円以下になってたりするんで、その比較で高く感じるのかも。

 あと、収集がメインで、「何かが大きくなる」ってことはないので、割とすぐ飽きそう。

デイヴ・ザ・ダイバー
昼は海に潜って魚を捕り、夜は寿司屋を運営しよう!

ヴァルキリープロファイル −レナス−:¥2,750

 正直一番やりたい。。でも、一番値段が高い。。悲しい。。

 以前にAndroid版を買ったが、手持ちの端末ではクラッシュが多いし、仕様としてバーチャルゲームパッドの操作性が悪くて、「ゲームは面白いのに、プレイしていてすごく不快になるゲーム」という印象だった。PS4ならこの辺は問題にならなさそうだが、同じゲームを2度買うことにはなるので、かなり複雑。。しかもセールでもないし。

ヴァルキリープロファイル −レナス−
それは、人と神の物語

BIOHAZARD VILLAGE Z Version GOLD EDITION PS4 & PS5:¥5,990

 前回のセールで見送ったやつ。その時は約3,000円だったので、当然フルプライスで買う気はない。2025年のサマーセールで2,000円が妥当なラインだと思っておく。

BIOHAZARD VILLAGE Z Version GOLD EDITION PS4 & PS5
※本商品は、CEROレーティング「Z」相当となる「Z Version」です。 より激しい暴力表現が“お好み”の方は、こちらをご購入ください。 暴力表現がマイルドな「通常Version」もございますので、ご購入の際は十分ご注意ください。 忌まわしき村のすべてがここにある――。 バイ...

「買ってやってもいいけど?」って思ってくださる方へ

 そんな神様のような人にはまだ出会ったことがありませんが、もしおりましたら以下より『プレイステーション ストアチケット オンラインコード版』をいただければ、喜び狂います。。あと、1年間本ブログの広告を削除します。

Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう

コメント