前回:2023年8月版PlaystationStoreのセールで欲しいゲームまとめ
結局、買ったのは『RACCOON CITY EDITION Z version』(1,467円)だけでした。

でも、というか、だからこそ、ちゃんとクリアした!
2025年4月版PlaystationStoreで欲しいゲームまとめ
執筆時点ではセールがやっているようだが、ほしいゲームは対象商品じゃなかったりする。残念。。
感覚的に、PlaystationStoreのセールで「気前が良い」のは、夏(8月ごろ)と年末(12月)だと思う。まぁみんな休みだしね。ゲームやるだろうしね。
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI:¥660
シリーズは未プレイ。安いからやってみようかと思うが、PS4でも快適に動くのか、あと面白いのか、迷っている。。
バイオショック コレクション:¥1,089
『バイオショック』のみ、xbox360にてプレイ済み。懐かしいのでまたやりたいし、続編にも興味はある。あと、なぜか単品の『バイオショック』はセール対象じゃないので、結果、「コレクション」の方が安いという逆転現象がある。。
リマスターだからか??
オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版:¥1,751
こちらはリアタイでPS2にてクリア済み。PS2版では、ラスボス戦は対応したキャラクターを選択してボスを倒さないとエンディングには行けずに、またラスボス戦がループするという鬼仕様だったのを思い出す。。しかも、どのキャラがどのボスに対応するかの直接的なヒントはないし、エンディングに行けない理由も示されなかった覚えがある。確かしばらくして攻略法をネットで調べてクリアした覚えがある。
懐かしいのでまたやりたい気持ち。。
Backpack Hero:¥2,310
話題になってたやつ。カジュアルゲームっぽいのに割とお値段がする。。
デイヴ・ザ・ダイバー:¥2,420
かなり面白そうだけど、カジュアルゲームっぽいのにこのお値段は納得いかない。。まぁ近頃は大手メーカーが大規模開発した古いゲームの値段が2,000円以下になってたりするんで、その比較で高く感じるのかも。
あと、収集がメインで、「何かが大きくなる」ってことはないので、割とすぐ飽きそう。
ヴァルキリープロファイル −レナス−:¥2,750
正直一番やりたい。。でも、一番値段が高い。。悲しい。。
以前にAndroid版を買ったが、手持ちの端末ではクラッシュが多いし、仕様としてバーチャルゲームパッドの操作性が悪くて、「ゲームは面白いのに、プレイしていてすごく不快になるゲーム」という印象だった。PS4ならこの辺は問題にならなさそうだが、同じゲームを2度買うことにはなるので、かなり複雑。。しかもセールでもないし。
BIOHAZARD VILLAGE Z Version GOLD EDITION PS4 & PS5:¥5,990
前回のセールで見送ったやつ。その時は約3,000円だったので、当然フルプライスで買う気はない。2025年のサマーセールで2,000円が妥当なラインだと思っておく。
「買ってやってもいいけど?」って思ってくださる方へ
そんな神様のような人にはまだ出会ったことがありませんが、もしおりましたら以下より『プレイステーション ストアチケット オンラインコード版』をいただければ、喜び狂います。。あと、1年間本ブログの広告を削除します。

コメント