『バイオハザード7 レジデントイービル』感想メモ:DLC『END OF ZOE』難易度「Joe Must Die」

プレイ状況

 難易度「Joe Must Die」をクリア。 

Just a moment...

難易度の正体は「初見殺し」

 難易度「Joe Must Die」の難しさは、「初見殺しの多さ」にある。

 フィールドの至る所に仕掛けられたトラップやワニに引っ掛かるとほとんど「一撃死」する。

 トラップはかなり見えづらく、ワニはいきなり出てくるので、初見ではスムーズに突破することは難しい。

 本作はやたら死にまくるゲームにして「ソウルライク」なテイストを出そうとしているようにも見えたが、中身は全然違った。

 「ゲーム全体を攻略する過程で磨かれる知識と経験と技術でクリアするのがソウル系のゲーム」なのに対して、本作は「道中のトラップやギミックを全部覚えたら突破できるという覚えゲー」である。

 なので、実際のところ「トラップの場所がわかる攻略マップ」を見れば本作は簡単にクリアできるように思う。

クリア特典武器は『AMG-78α』以外は無くてもいい

 高難易度と名高い本作をプレイするにあたって、「クリア特典武器」を持ち込んだが『AMG-78α』以外は使わなかった。(特に「ショットガン」は、なんのためにあったんだろうか?ってくらい使い所がない。あと弾薬もほとんど拾えない。)

 ボスの攻撃モーション自体は、難易度「Normal」とほぼ変わらなかったように思う。手数が増えて火力が上がったような印象だったが、攻略方法自体は変わらない。

 左斜め前から回り込みながら攻撃すること、相手の攻撃の打ち終わりを狙うことの2つを意識すれば、割と簡単に倒せた。

 さらにボス戦は必ず直前にセーブポイントもあるのでかなり安心して戦える。

おまけにしては楽しめたけど「初見殺しゲー」は好きじゃない

 筆者は『バイオハザードシリーズ』の面白さは、「リソース管理」にあると思っている。

 限られた弾薬と回復アイテムをどこで使うのかを、道中のダメージリスクを検討しながら、恐る恐る進んでいく。これが筆者が思う「楽しいバイオシリーズ」なのである。

 「初代リメイク」、「バイオ0」、「バイオ7」、「バイオRE2」はこのテイストがあるのでだいぶ気に入っていた。

 本作、『END OF ZOE』難易度「Joe Must Die」は確かにおまけだが、その難易度の正体は「初見殺しゲー」だったので、筆者が求めるバイオのテイストは入っていなかった。(むしろ難易度「Normal」の方が「リソース管理」が楽しくできてたように思う。

 まぁ本編の難易度「Madhouse」では、「初見殺しゲー」になっていなかったので、メーカーが難易度の方向性を「初見殺しの多さ」としていないのはわかるので問題ないが、この手のゲームはあんまりやりたくないなと思った。

0

コメント