ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:やることはどこまでも「繰り返し」 前回記事 繰り返す作業は以下の通り。放置を経て少しずつゲームが進む 放置をして「うめぼし」が5キャラをlv.120に上げる分だけ揃ったので、やっとこさ8章を突破。 他のプレイヤーの「クリアパーティー」を見ると、lv.100を含んだパーティーでも8章を突破している例もあったので、筆... 2023.09.16 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:1日あたりのルーティーン作業は1時間くらいだが「やらされている感」はない 前回記事 キャラのレアリティを上げるのが難しいので、まとまった課金をしないと複数属性の単色パーティーを編成することは難しい。。1日あたりのルーティーン作業は1時間くらいだが「やらされている感」はない ゲームを起動してからやることは以下の通り。ログインボーナス等を回収する「放置した... 2023.09.12 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
『emaxis slim 米国株式(s&p500)』の握力を上げる アメリカは「ドルの価値」を今後も手段を選ばず守り続けられるのか? 筆者は『emaxisslim米国株式(s&p500)』ホルダー 2023年9月時点では、筆者の資産の6割は『emaxisslim米国株式(s&p500)』である。 なかなかの割合である。 インデックス投資家がやることは、「信じて持ち続けること」である。 『emaxisslim米国... 2023.09.11 仙人みならい 0 『emaxis slim 米国株式(s&p500)』の握力を上げる家財務
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:パーティ構成は「藍3冥1天1」 前回記事 「うめぼし」が足りない問題は、このゲームをやっている限りずっと続きそう。。パーティ構成は「藍3冥1天1」 『ナターシャ』の枠を『メルティーユ』で運用していたが、それだと「編成ボーナス」がやや弱いので、パーティ構成は「藍3冥1天1」でやってみることにした。 これによって戦... 2023.09.10 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:「うめぼし」が足りない 前回記事「うめぼし」が足りないので戦力強化のためのレベル上げができなくなった 現在の筆者のプレイ状況だと、「うめぼし」は1日あたり263個もらえることになっている。 「レベルリンク」のためにあと2キャラをレベル100にすると、「レベル100装備」が付けられるようになるので、ゲーム... 2023.09.09 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:『アムレート』が主力になった 『メメントモリ』『初課金お祝いパック』(仮称)で手に入れた『アムレート』が主力になった このゲームが結構面白かったので、以下で書いたように課金してみた。 2023年9月9日時点では、とりあえず初めて課金すると「お役立ちアイテム」と『アムレート』が2枚もらえる。あと、課金によりVI... 2023.09.09 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
家財務 2014年から2023年までのアプリ課金額を計算してみた 2014年から2023年までのアプリ課金額を計算してみた スマホを手にしたのが2014年(この時は24歳)。そこから今日までちょこちょこ課金をしてきた。 「守銭奴モード」で蓄財に励んでいる昨今は、家計簿や資産額の計算を定期的にやっていて、ムダがあれば削り、お得があれば積極的に取り... 2023.09.09 2023.09.25 仙人みならい 0 家財務
PostmodernJukebox 『PostmodernJukebox』原曲付き私的ベスト集 『PostmodernJukebox』『Livin'onaPrayer-VintageJazzBonJoviCoverft.MicheBraden』 原曲は派手でかっこいいサウンドが、歌詞の物語の辛さ、かなしさ、どうしようもなさをいい感じに和らげているが、『PostmodernJ... 2023.09.08 仙人みならい 0 PostmodernJukebox家遊び面白いyoutubeチャンネル
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:60円課金してしまった話 『メメントモリ』「放置系」のゲームは「待つこと」で問題が解決するので文句が出にくい ソシャゲは「数字のゲーム」なので、プレイヤーがスキルを磨いて解決できる程度はしれている。基本的にはレベルを上げて攻略するのが基本なのである。 しかし、ソシャゲはプレイヤーのゲーム参加時間をより引き... 2023.09.08 2023.09.09 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:ソシャゲの最終形態は「放置系」だと思った 『メメントモリ』ゲーム開始前から「設定」がいじれるのが素晴らしい 最近プレイした『勝利の女神:NIKKE』は、ゲームを始めてからじゃないと「設定」画面にアクセスできなかった。しかも『勝利の女神:NIKKE』はデフォルトの設定が「高画質モード」になっているため、端末にかなりの負担が... 2023.09.07 2023.09.09 仙人みならい 0 ゲームメメントモリ家遊び