久しぶりにキックボクシングのスパーリングをやった
ここ最近は柔術のクラスばかりに出ていたので、キックボクシングのスパーリングは久しぶりだった。
柔術のスパーリングは1ラウンド5分、キックボクシングは1ラウンド3分なので、キックのほうが短いが、キックは動きっぱなしなので非常に疲れる。
あと、柔術は「詰将棋」のように「徐々に勝ち筋に向かって進んでいく」が、キックの場合は展開が速く、攻撃がクリーンヒットすればあっという間に有利不利の状況が変わるので、気が抜けない。気も張って余計に疲れる。
どの攻撃も生身の身体に当たればダメージになる
最近、『ストリートファイター6』の動画を見ていて、どんな攻撃もガードしてしまうファイターたちになんとなく違和感を覚えた。
「ドライブインパクト」みたいな大ぶりの攻撃をガードしたらしばらく腕が上がらなくなりそう、とか、どうでもいいことを考えながらゲームを見ていた。
まぁ登場するファイターは「超人」なのでガードなんて容易いのである。
当然、筆者のような人間は生身の部分に攻撃があたれば、大小はあれど、ダメージになる。
「ガードすればおk」と言うことはない。
攻撃を受けるならガードに使う部位の方が、顔や内臓付近よりも耐久力があるからマシというくらいなもの。
人間の身体に「無敵」の部分は存在しないので、攻撃があたれば普通に痛い。
ハイとミドルのキックを腕で受け続けると痛い
相手のキックを腕でガードし続けた結果がこれである。普通に痛い。
これは最初は赤く腫れて、次に紫っぽくなってアザになるパターンのやつ。
コメント