2024年5月20日時点のポケカ支払い総額

項目 値段 購入日
初心者セット ¥1,386 2024/05/09
古代のコライドン(現時点で未開封状態) ¥2,520 2024/05/10
スリーヴ ¥1,980 2024/05/11
シングル10枚 ¥200 2024/05/19
シングル20枚 ¥400 2024/05/20
シングル15枚 ¥500 2024/05/20
シングル10枚 ¥300 2024/05/22
合計 ¥7,286  
ポケモンカードゲーム、はじめました
近所の『ブックオフ』で『ポケモンカードゲーム バトルアカデミー』が価格改定+3割引で1,200円で売っていたので手に入れてみた。元々、コロナ渦中の「ポケカバブル」の時に存在を知って、小学生自分に『ポケモンカードGB』に熱中した過去を思い出して興味は持っていた。しかし、カードが買え...

家族限定でポケモンカードをやっているが、色々揃えるとどうにも出費が増える。出費を増やす必要なんて全然ないのだが、初心者セットでゲームをやっていると初期デッキの「痒いところ」が目立ってくる。これを解消するために色々なカードに興味が出てくる。近所の『ブックオフ』には「ストレージ」なる場所にカードが1枚20~30円でバラ売りされており、ここでお目当てのカードを探すのが最近の散歩のルーティーンになっている。

2024年5月20日時点で、結局「シングルカード」も「アクセサリ」も初心者セットと同等くらいにお金がかかっている。入口は入りやすくしておいて、入ったら即沼にハメる。しかもそれを自然な流れでやってくる。ポケモンカード、さすがやで。。

とはいえ、現時点では高額なカードを買う必要性は感じていない。高額カードの強さがあんまりわかっていないというのもあるが、1枚20~30円の「シングルカード」でもデッキに必要なカードがたくさん手に入る。いわゆる「汎用カード」というやつだが、これが揃うだけでデッキの動きが全然変わってくる。サーチ系のカードでデッキのサーチ効率が上がることで「必要なカードが揃わなかったから一方的に負けた」ということが減るし、妨害系のカードを使うことで「相手の強力な展開を指をくわえて見ているだけ」ということも減る。こういうことができると「自分で考えて、自分で選択する」というカードゲームの醍醐味を楽しむことができると思う。

こういう「汎用カード」は「グッズ」と「トレーナー」のカードであることがほとんどで、「モンスターカード」はほとんどない。なのでポケモンの火力やHPは初期デッキのままなのでデッキパワーは相変わらずである。打点のトップは『ハカドックEX』でコインを当てまくるパターンか、『ゲッコウガEX』でコインを当てるパターンである。

おそらくこの状況で「モンスターカード」を高額で強力なカードに差し替えていくと、そこからは「札束の殴り合い」になってしまう気がしている。それはそれで楽しいのかもしれないが、終わってみるときっと虚しい。なのでそうはならないようにしたいと思っている。あくまで家族限定のポケットカードゲームなのだから。とはいえ、好きなポケモンのカードを使ってゲームをしたい気持ちはある。筆者は『ヌメルゴン』、『ヤドラン』が好き(というか妻に似てるから好き)なのでこれを主軸にデッキを組みたいと思っている。「ストレージ」に入っているものなのかはわからないが、とりあえず気長に探してみるとするか。

カード詳細(ヌメルゴン) | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト
カード詳細(ヒスイ ヌメルゴンV) | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト
カード詳細(ヤドラン) | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト

コメント