2024年以降に『モンスターハンターワールド:アイスボーン』をオフラインでプレイする人への攻略メモ
本記事は、2024年以降に『モンスターハンターワールド:アイスボーン』をオフラインでプレイする人に向けての攻略メモである。
内容は随時加筆する。使う武器は基本的には片手剣。
装備Tipsまとめ
『アイスボーン』に突入したら『EXボーン』と『EXクルル』装備を作る
おおむねマスターランクで『クルルヤック』と少しの大型モンスターを倒すだけで作れる装備の組み合わせ。『アイスボーン』の最序盤に余裕で作れる。出典はどこかの動画。
『ガーディアンa』の頃と同じく「体力」が50上がるのでやられにくくなる。その他は攻撃寄りのスキル構成。
防御力が609もあるので、マスターランク星2のクエストなら大型モンスターの攻撃を3発は耐えられる。これで安心して戦える。
『アイスボーン』序盤から火力不足に悩まされる
『アイスボーン』には『防衛隊派生』のような「救済武器」はないので、地道に武器を強化しないと火力が出ない。武器作りに近道はないので、敵の弱点属性に合わせた武器を作ったり、切れ味が良かったり、攻撃力が高い武器を派生の根元からコツコツ作る必要がある。
幸い、武器の火力が低いうちは討伐に時間がかかるものの、3発程度は被弾しても余裕な防具セットは上記の通りすぐに作れるので狩り続ければ武器は揃う。
片手剣の場合は『プケプケ』シリーズが作りやすくて強い。
とういうかそれ以外の片手剣が作成難易度に見合わない性能なので作る気がしない。。「救済装備」で下位と上位のクエストを駆け抜けてしまったが故に、色々作ろうとするとだるい「やりなおし周回」をしないといけない。
なので片手剣は『アイスボーン』突入後に『ダチュラフルブルームⅠ』、 『ベリオロス』が来たら『ダチュラフルブルームⅡ』を作って使う。
戦闘Tipsまとめ
基本編
攻撃する部位に「傷つけ」をする
『マスターランク』解放前までのクエストは「傷つけ」をやらなくても余裕でクリアできたが、『マスターランク』からのクエストはしっかり「傷つけ」をしないと火力が出なくて戦闘が長期化する。なので片手剣の場合は基本的には大型モンスターに対しては以下の手順で攻撃する。
- 足を狙って『クラッチクローアッパー』からの武器攻撃で「傷つけ」する
- 足をいい感じに殴りつつ、転ばせてから殴るつもりの部位にも同じ方法で傷をつけておく
- 転んだら傷ついた弱点部分に『ジャストラッシュ』を決める
片手剣は打点が低いので足を攻撃して転ばせてからの『ジャストラッシュ』がいい感じに火力が出るので、これを狙うためにまずは足に傷をつける。敵の足が弱点だろうと関係なく、とりあえず回避からの『クラッチクローアッパー』で張り付いて傷をつける。この手順なら一度で傷がつくので便利。
次に足をいい感じに殴りつつ、転ばせてから殴るつもりの部位にも同じ方法で傷をつけておく。こうするとダメージの底上げになる。
転んだら傷ついた弱点部分に『ジャストラッシュ』を決める。基本的にはこの繰り返し。
盛るべきバフ
開幕は張り付きからの傷つけ
相手がスタミナ切れを起こしてたら『クラッチクローアッパー』で張り付いてから降りる
初見編
避けられない攻撃は「ガード」で防ぐ
『マスターランク』のクエストをこなしていくにあたって、亜種など再び初見の敵と戦うことになる。新しい攻撃は予備動作を見てから避ける、というのは難しいし、ゲームの特性上、敵がでかいので「見てから避ける」となると距離を取らないといけないので攻撃のチャンスが減ってしまう。
そこで「ガード」である。敵の足元に潜って殴っている間に敵が見慣れない動きをしたらすぐにガードすることを習慣にすると被弾を抑えられる。予備動作の少ない攻撃はダメージが軽い場合が多いので、この手の攻撃は多少の被弾はしても「乙る」ことはないので気にしない。
コメント