PSVITAでやるPS4のリモートプレイが快適でない3つの理由

画面の縮尺はあくまでPS4に最適化されている

 PSVITAのPS4リモートプレイは、あくまでPS4のゲームをPSVITAの画面に映すというモノ。

 PS4のゲームは、PSVITAの画面で映されることを想定していないので、テレビやモニタでは違和感がない画面も、PSVITAでは小さくて見づらく感じることがある。

 特に、文字サイズやキャラの大きさはPSVITAに映した時に違和感がある。

L2R2ボタンが背面パッドなので押しにくい

 PSVITAのL2R2操作は、本体背面のタッチパッドにて行う。

 タッチパッド部分だけ指で触れた感触が違うということはないので、どの部分を押せば操作できるのかが非常にわかりにくい。

 毎回手探りで「このあたりか?」と探りながら、ペチペチと背面を探っている。

操作にラグがある

 通信環境のせいなのかもしれないが、操作にややラグを感じる。

 格闘ゲームやアクションゲームなどの忙しい操作をするゲームは、まともにできないと考えた方がいいだろう。

仙人みならい

1990年生まれ。嫌なことするくらいなら欲しがらないスタイル。いちおうrailsエンジニア。ゲーム好き夫で本好き夫。ギターも少し弾ける。格闘技はムエタイと柔術が少しできる。

仙人みならいをフォローする
ゲーム家遊び
在宅通信

コメント