家遊び

ブログ運営

WordPressで特定の記事につくスパムコメントに対応してみた

海外のカスどもから特定記事にスパムコメントがつく 特に技術系の記事や海外のyoutubeに対する感想の記事によくスパムコメントがつく。 本ブログはコメントを承認制にしているので、スパムコメントでコメント欄が埋め尽くされるということはない。 しかし、スパムコメントが付くと「新着コメ...
0
PC・プログラミング

「Mysql2::Error::ConnectionError: Lost connection to MySQL server」が発生してからの復帰方法を調べてみた

現象 ローカルに起動中のmysqlにrailsから接続し、db:migrateなどの重めのmysql操作を実行すると、高い確率でmysqlに接続できなくなる。~/d ❯❯❯ bundle exec rake db:migraterake aborted!Mysql2::Error...
0
ギター

【毎日THE FIRST TAKE】曲ネタリスト

【毎日THE FIRST TAKE】 ギターを弾く習慣をつけるための試み。 「一発録り」は単純に面倒臭いからやってるだけ。 ただし、そろそろ「ライン録り」はやっても良いと思っている。曲ネタリスト ギターを弾く時に上から順番に弾いていけるように並べる。ソロギター編 1人でできるので...
0
ブログ運営

ブロガー3年生(2023年時点)の現状:「自己満足な記事」では収益にならないという事実

ブロガー3年生の収益は平均で月に500円くらい 筆者は本ブログとはてなブログで3年間ブログを運営している。 収益は、はてなブログと本ブログの『GoogleAdSense』の収益の合計が、平均で月に500円程度である。 そしてドメイン代とサーバー代で、1つのブログに約800円ずつか...
0
ギター

ギターを弾く習慣をつけるために【毎日THE FIRST TAKE】をやってみた

ギターを弾く習慣をつけるために【毎日THE FIRST TAKE】をやってみた目標がないとギターを弾かない 筆者はバンドをやってるわけでなし、「ギターを弾かなきゃいけない理由」はない。 とはいえ、ギターを弾くのは楽しい。しかし、それもゲームや他の娯楽と比べると「いつでもギターが一...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:「you」の使い所がわからない

プレイしたバージョンはv1.8.3です「you」は育てても戦力にならない 毎回戦闘に出るので、それなりにAPを稼げる王将「you」。他のユニットと同様に色々強化できるが、こいつを強化しても戦力にならないことを確信した。 レアユニット『サムライ』を彷彿させるステータスをしているが、...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:「タイムアタック」は報酬が美味しい

プレイしたバージョンはv1.8.3です「タイムアタック」は報酬が美味しい 専用の「アーティファクト」を手に入れると、新規周回を始めた時に「タイムアタック」が出ることがある。 これは「周回開始直後の10分間でどれだけの距離を進めるか」を、他のプレイヤーと競うモードである。 専用ステ...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:レア度が低いユニットの育成・編成が大事

プレイしたバージョンはv1.8.3です強いユニットは安定して引けるようになるまで時間がかかる 強いユニットは確かに強力だが、『契約ガチャ』で出てこないことにはなんの意味もない。 強いユニットはレアリティが高いので、「アーティファクト」なしには安定して引くのは難しい。 レアリティの...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:『ポータルを設置する』を自動化したい

プレイしたバージョンはv1.8.3ですプレイ状況 390km地点の『リザードマン』にそろそろ会えそうな雰囲気。 相変わらず『アイスソーサラー』は1プレイあたり2~3体しか引けないので、存在感がない。。 たった2体じゃ『レンジャー』8体の4分の1くらいの火力しか出ない模様。(ユニッ...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:強力なユニットは揃いにくい

プレイしたバージョンはv1.8.3ですプレイ状況 『インプ』討伐まで完了。ユニットの引き次第ではもう少し進める気がしているが、『ソルジャー』を大量に引くともうダメ。。『アイスソーサラー』が全然引けない 筆者がアンロックしている兵種の内、最も強力なユニットは『アイスソーサラー』であ...
0