ゲーム 『バイオハザード7 レジデントイービル』感想メモ:DLC『Banned Footage』 プレイ状況 DLC『Banned Footage』は全体を通して結構面白かった。 ただし「イーサン・マスト・ダイ」は今のところできる気がしない。。「ジャックの誕生日系」はそのうちやるつもり。『ナイトメア』は『丸鋸』が手に入ったらトロフィー獲得は簡単 『ナイトメア』は敵を倒してスコ... 2023.10.15 0 ゲームバイオハザード7 レジデントイービル家遊び
ゲーム 『ダンジョンスクワッド』感想メモ:面白くない理由まとめ GooglePlayのランキングが高かったのとレビュー評価がよかったので買ってみた スマホ向けのゲームで心底「面白い!」と思ったゲームは、2022年にプレイした『Vampire Survivors』以来全くなかった。 流行りのゲームとして『NIKKE』や『メメントモリ』をプレイし... 2023.10.09 2023.10.15 2 ゲームダンジョンスクワッド家遊び
ゲーム 『ダンジョンクワッド』感想メモ:オートプレイと倍速モードはアンロック要素だった プレイ状況 難易度「伝説」をクリアしたところまで。 いまいち、なんでクリアできたのかよくわからない。。オートプレイと倍速モードはアンロック要素にあった 「引導石の意志」でオートプレイが解禁され、「霊の拍動」で倍速プレイができるようになるらしい。 以下の記事で、「このゲームはプレイ... 2023.10.13 0 ゲームダンジョンスクワッド家遊び
ゲーム 『バイオハザード7 レジデントイービル』感想メモ:難易度カジュアルでトロフィー回収 プレイ状況 本編のトロフィーは残すところ、『超富豪』と『あんな箱信用できない』のみとなった。『無限弾』を持って難易度カジュアルを収集しながら進む この周回は4周目で、回収したトロフィーは『思い出を胸に』、『粘着質』、『大富豪』、『活字中毒』の4つ。 『無限弾』のおかげで敵は「居て... 2023.10.12 0 ゲームバイオハザード7 レジデントイービル家遊び
DeadCells 『DeadCells』感想メモ:『悪魔城ドラキュラ』コラボが面白い プレイ状況 25ランしたところ。前提:攻略サイトは見ない方針 自分でやりますとも。「パワー」の項目は召喚獣が強い 召喚獣は自動で敵に攻撃をしてくれて、かつ、無敵なので、戦闘フィールドに放っておけば勝手に敵を倒してくれる。 特にボス戦では有効で、召喚獣がいればプレイヤーはボスの攻撃... 2023.10.09 0 DeadCellsゲーム家遊び
DeadCells 『DeadCells』感想メモ:やめ時がわからない素晴らしいゲーム プレイ状況 16ランしたところ。クリアは当然できていない。DLC全部盛りで買った 『悪魔城ドラキュラ』とのコラボDLCがあるとのことで、本編と合わせてDLCを買うつもりでいた。 『Dead Cells』は他にもDLCがあるようで、それぞれのDLCとの抱き合わせ販売があった。しかし... 2023.10.08 2023.10.09 0 DeadCellsゲーム家遊び
DeadCells 『DeadCells』攻略メモ 随時加筆 プレイする中で攻略に役に立つ情報が見つかり次第、加筆していく。設定編「アクセシビリティ」でMAPの「隠し要素」をハイライトする MAPには攻撃すると壊せる壁などの隠し要素があるが、初期設定ではこれをプレイヤーの肉眼でも判別できないようになっており、探し当てには「攻撃して... 2023.10.09 0 DeadCellsゲーム家遊び
ゲーム 『バイオハザード7 レジデントイービル』攻略メモ:難易度「マッドハウス」with「丸鋸」 プレイ状況 「丸鋸」を使って難易度「マッドハウス」をクリア済み。 「丸鋸」を取りに行く際は以下を参考にしてほしい。(正直、攻略情報なしでもできるけどね!)Tips 以下の攻略情報は全て「丸鋸」を所持している前提。アイテム編「ステロイド」は回復薬として使う 「ステロイド」は使うと体... 2023.10.05 0 ゲームバイオハザード7 レジデントイービル家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:文句もないけどやる理由もない 前回記事Lv.140台になった 放置すること、、どんくらいだろうか。忘れた。。 レベルは20刻みにレベルアップに必要な素材である「うめぼし」が要求される。そしてこれが集まり次第レベルを上げる作業を繰り返し、Lv.140台になった。 使用しているキャラは以下の通り。 装備は適当。ス... 2023.10.04 0 ゲームメメントモリ家遊び
ゲーム 『メメントモリ』感想メモ:無課金なら運と放置がこのゲームの肝 前回記事 放置のサイクルが見えてきた話。レベル上限解放はガチャでのみできる 経験値は放置で貯められるが、基本的にはレベル上限を上げるにはガチャでキャラを当てるしかない。 ポイント交換でキャラが入手できるが、いつもいつでも全てのキャラをポイントで交換できるわけではないので、集めてい... 2023.09.25 2023.10.04 0 ゲームメメントモリ家遊び