家遊び

ゲーム

『ペルソナ5』感想メモ〜「カモシダ・パレス」クリアまで〜

プレイ状況2023年6月現在は『ペルソナ5』がワンコインで手に入る 筆者はお馴染みの「ブックオフ」で480円で入手。 「メルカリ」だと上記の画像のように、それをさらに下回る価格で手に入る。 ちなみに、関東の実店舗の「ブックオフ」での『ペルソナ5』の価格は、PS4初期版(約500円...
0
ゲーム

『人喰いの大鷲トリコ』感想メモ③〜進めるのが苦痛〜

プレイ状況スッキリしない謎解き プレイヤーが「トリコがどんな動きをできるか」がわからないから、謎を解いて先に進んでも気持ちがスッキリない。 攻略に詰まったら、辺りを見回して乗れそうな足場にトリコの背中に乗りながら、トリコを誘導してみる。 ちゃんと行けるとこれであれば、トリコはそこ...
0
ゲーム

『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドretro』攻略メモ

序盤の進め方(星振りの大会まで) 序盤の鉄板パーティーな気がする。 スキがなくて強くて、「ライオネック」のレベルの上がりが遅くて、ちょっと飽きるけど。お見合いで「ホークブリザード」を作る(全体攻撃役) 格闘場Eクラスクリア後、すぐに「かくとうじょう」の入口から右のマップで「テト」...
0
PC・プログラミング

RPC failed; curl 56 LibreSSL SSL_read: SSL_ERROR_SYSCALL, errno 60を解決できる

やったことrbenvでrubyのバージョンを変更したかった 変更しようとしたら以下のエラーが出た。$ rbenv install 2.5.9 ruby-build: definition not found: 2.5.9See all available versions wit...
0
PC・プログラミング

dockerコンテナのmysqlとredisのバージョンを変更する

設定ファイルのmysqlとredisのバージョンを変更する# docker-compose.yml mysql: image: mysql:5.7 environment: MYSQL_ALLOW_EMPTY_PASSWORD: "yes" redis: image: redis...
0
PC・プログラミング

Jenkinsのjobが「SCMのポーリングが実行」によって実行されないようにする

Jenkinsのjobが「SCMのポーリングが実行」で短い間隔で無限に実行される 原因はわからない。 該当のjobは、gitと連携しているので、git側の何かの更新を捉えてしまってjobが実行されるようになっているのかもしれない。 とりあえず無限に実行されるのを何とかしたい。無限...
0
ゲーム

『人喰いの大鷲トリコ』感想メモ②〜トリコキャッチができるまで〜

プレイ状況ネタバレあるよ! 発売から時間が経っているので、今更な感じだが、この記事にはネタバレがあることを伝えておく。このゲームは「弛緩」が少ないので33歳ゲーマーはすぐに疲れる このゲームは「絶え間なく謎解きをしていくゲーム」なので、プレイしていて疲れる。 「難所を越えたら一旦...
0
ゲーム

『人喰いの大鷲トリコ』感想メモ①〜トリコに喰われるまで〜

プレイ状況ネタバレあるよ! 発売から時間が経っているので、今更な感じだが、この記事にはネタバレがあることを伝えておく。『ICO』と『ワンダと巨像』が面白かったので発売から7年目にしてようやくプレイした 今確認してみたら10年前に『ICO』と『ワンダと巨像』をプレイしていた。  こ...
0
ゲーム

引退勢がこれからはじめる人に伝える『ポケモンユナイト』の楽しさと厳しさ

プレイ実績 ランクマッチの第10シーズンでマスターランクに到達した。 2023年5月31日時点では存在するらしい「ランク保護アイテム」がなかった時代のマスターランクなので、ちゃんとマスターランクの実力はつけたと自負している。 現在は『ポケモンユナイト』を引退済み。引退勢がこれから...
0
ギター

ピックはずっと『JIM DUNLOP TORTEX STD RD 0.50』

今までいろんな安いピックを使ってきた 楽器を始めた当初はピックの扱いが雑で、ピックをよく壊すし、よく無くしていた。 勝手にピックは、ポケットティッシュくらい雑に使っていいものだと思っていた。 もちろん1枚数百円する高価なピックがあったことはお店で見たことがあったので知っていた。「...
0