家メシ 素材から調理する自炊は地球環境にもやさしい 素材から調理する自炊をしていればゴミが出ない ここ1年くらい、なるべく「素材から調理するスタイルの自炊」を心がけてきた。 具体的には、「惣菜を買わない」、「料理の素を買わない」、「その他、開ければ食べられる完成品をなるべく買わない」ということをやってきた。これをやり始めた当初... 2023.11.06 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 【約19食分】2023年10月26日の買い物と献立検討【7300円】 2023年10月26日の買い物 長ネギ 1本 にんじん 4本 じゃがいも 6個 れんこん 1個 まいたけ 2房 納豆 6個 豆腐 2丁 鳥もも肉 2袋(約600g) 豚バラ・豚ロースブロック 2パック(約1,000g) サバの切り身 2切れ シャケの切り身 3切れ 長芋 4本 牛... 2023.10.26 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 2023年10月18日の買い物で作った飯のハイライト 2023年10月18日の買い物 2023年10月18日から5日分の食料を買った話。 買い物に行く回数を減らせば、食材を使い切ってから買いに行くことになるので、食材を腐らせることがなくなる。さらについやってしまう衝動買いで、余計なものを買ってしまう問題もなくせる。素晴らしい。 ... 2023.10.24 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 『牛たん・とろろ・麦めし ねぎし』を意識した『醤油とろろご飯』 最近お気に入りのとろろご飯 ウマすぎて近頃はとりあえずご飯にかけるものは「とろろ」一択になっている。 『牛たん・とろろ・麦めし ねぎし』の「とろろご飯」を参考にアレンジしてみた まだ外食を許容していた3年前くらいに食べた『牛たん・とろろ・麦めし ねぎし』の「とろろ」をご飯にか... 2023.10.18 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 2023年10月18日の買い物と献立検討 2023年10月18日の買い物 長ネギ 1本 にんじん 4本 じゃがいも 6個 れんこん 1個 まいたけ 2房 こんにゃく 2袋 納豆 6個 豆腐 6丁 鳥もも肉 2袋(約600g) 豚バラブロック 2パック(約1,000g) サバ 2切れ トマトソース 1瓶 牛乳 1パック ... 2023.10.18 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 『にんにくの醤油漬け』 完成図 にんにくをできれば1日1欠片食べて、その効果を堪能したいが、料理に合わせるのは結構面倒くさい。にんにくは何にでも合わせられるわけじゃないので、料理が限定されてしまうからである。 手軽に美味しく食べるために、醤油に漬け込んでみた。 結果、ごはんと醤油漬けにんにくだけで... 2023.10.12 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 『鶏肉五目煮込み』 完成図 レトルトパックで売っている『鶏肉五目炊き込みご飯』を自作したかったが、炊飯器やストウヴ鍋を使って炊き込んでも美味しい味にならなかった。どうにも自作した場合、味が薄かったり、ご飯が硬かったりと満足いく出来にはならなかったのである。 なので、炊き込みご飯は諦めて、「鶏肉五... 2023.10.12 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 『鳥もも肉のにんにく生姜煮』 完成図 鳥もも肉を煮込むだけ。 食べる時は紅生姜と高菜と一緒にご飯を食べるとうまい。 煮汁もお好みでご飯にかける。 材料(2人前) 材料は以下の通り。 鳥もも肉 約500g 塩 小さじ1杯 長ネギの青い部分 少々 生姜の薄切り 2枚 にんにく 1片 水 700ml 酒 大... 2023.10.03 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 『大葉餃子』と『餃子の餡を使ったチャーハン』 『大葉餃子』と『餃子の餡を使ったチャーハン』 餃子は『ジャンボ餃子の皮』を使って30個作り、これを2人で食べる。 具材は以下の通り。 豚ひき肉 400g ニラ 4本 キャベツ 1/4玉 大葉 15枚 生姜(すりおろし) 適量 にんにく(すりおろし) 3片 調味料(オイスターソ... 2023.09.05 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ
家メシ 鉄鍋は保温性に優れるが不便が多すぎる 鉄鍋の不便さ お店などで「鉄板焼き〜」とつく料理は、鉄鍋や鉄のプレートの上に料理が載った状態で出てくる。 そしてこれらの料理は往々にしてアツアツで美味しい。 しかし、これを家でやろうとすると実は大変なのである。 お店ではただ鉄板の上の料理を食べるだけなので、このことはわか... 2023.08.24 ぴっぴもんげ(仙人みならい) 0 家メシ