家遊び

ブログ運営

ブロガー3年生(2023年時点)の現状:「自己満足な記事」では収益にならないという事実

ブロガー3年生の収益は平均で月に500円くらい 筆者は本ブログとはてなブログで3年間ブログを運営している。 収益は、はてなブログと本ブログの『GoogleAdSense』の収益の合計が、平均で月に500円程度である。 そしてドメイン代とサーバー代で、1つのブログに約800円ずつか...
0
ギター

ギターを弾く習慣をつけるために【毎日THE FIRST TAKE】をやってみた

ギターを弾く習慣をつけるために【毎日THE FIRST TAKE】をやってみた目標がないとギターを弾かない 筆者はバンドをやってるわけでなし、「ギターを弾かなきゃいけない理由」はない。 とはいえ、ギターを弾くのは楽しい。しかし、それもゲームや他の娯楽と比べると「いつでもギターが一...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:「you」の使い所がわからない

プレイしたバージョンはv1.8.3です「you」は育てても戦力にならない 毎回戦闘に出るので、それなりにAPを稼げる王将「you」。他のユニットと同様に色々強化できるが、こいつを強化しても戦力にならないことを確信した。 レアユニット『サムライ』を彷彿させるステータスをしているが、...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:「タイムアタック」は報酬が美味しい

プレイしたバージョンはv1.8.3です「タイムアタック」は報酬が美味しい 専用の「アーティファクト」を手に入れると、新規周回を始めた時に「タイムアタック」が出ることがある。 これは「周回開始直後の10分間でどれだけの距離を進めるか」を、他のプレイヤーと競うモードである。 専用ステ...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:レア度が低いユニットの育成・編成が大事

プレイしたバージョンはv1.8.3です強いユニットは安定して引けるようになるまで時間がかかる 強いユニットは確かに強力だが、『契約ガチャ』で出てこないことにはなんの意味もない。 強いユニットはレアリティが高いので、「アーティファクト」なしには安定して引くのは難しい。 レアリティの...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:『ポータルを設置する』を自動化したい

プレイしたバージョンはv1.8.3ですプレイ状況 390km地点の『リザードマン』にそろそろ会えそうな雰囲気。 相変わらず『アイスソーサラー』は1プレイあたり2~3体しか引けないので、存在感がない。。 たった2体じゃ『レンジャー』8体の4分の1くらいの火力しか出ない模様。(ユニッ...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』感想メモ:強力なユニットは揃いにくい

プレイしたバージョンはv1.8.3ですプレイ状況 『インプ』討伐まで完了。ユニットの引き次第ではもう少し進める気がしているが、『ソルジャー』を大量に引くともうダメ。。『アイスソーサラー』が全然引けない 筆者がアンロックしている兵種の内、最も強力なユニットは『アイスソーサラー』であ...
0
ゲーム

『ローグウィズデッド』攻略メモ

内容は随時加筆します対応バージョンは1.8.3です全般前進に時間がかかるようなら即「帰還」して「アーティファクト」を集める 攻略の要である「ユニットの強化」に一番貢献するのは、「アーティファクトの効果」である。 これをいかに早く集めるか、でこのゲームの攻略スピードは変わってくる。...
0
ギター

『TuxGuitar』でPDFに楽譜を出力すると日本語が消える仕様に苦しむ

対応バージョンは1.5.6『TuxGuitar』でPDFに楽譜を出力すると日本語が消える こんな感じで日本語で曲名を指定してから、楽譜をPDF出力すると。。 日本語文字が消える。。 しかも、曲名以外の情報は出力されないし、おそらくパート譜名(トラック名)が入るところも同様に日本語...
0
ギター

五線譜の知識ゼロで『TuxGuitar』でTAB譜を作ってみた

ギター歴17年でも五線譜の知識ゼロの筆者 TAB譜を見たり、耳コピ、目コピで曲を認識することばかりだったので、ギターを手にしてから17年経った今でも五線譜の知識はほとんどゼロである。(義務教育における楽譜の知識すら、習ったこと自体を忘れている) ギターを弾く上で五線譜の知識がない...
0